Services

インフラ・クラウド・IT基盤構築

業務システムやデータを支えるITインフラを、
クラウドやオンプレミスを組み合わせて柔軟かつ安全に構築。
可用性・拡張性に優れた基盤を提供し、
BCP(事業継続計画)やセキュリティにも強い、
安心して運用できるIT環境を実現します。

Challenges

主な課題
ITインフラの把握不足
レガシーシステムの維持コストとBCPへの不安
限られたIT予算での最適化の必要
クラウド移行への踏み出しの停滞

Support Process

支援プロセス
01

ITアセスメントの実施

現状のサーバ、ネットワーク、セキュリティ環境を可視化し、課題と改善余地を評価します。

02

クラウド移行計画の策定

IT資産の整理と優先順位付けを行い、最適なクラウド活用方針と移行ステップを策定します。

03

ネットワーク/セキュリティ設計

ゼロトラストやSASEを踏まえた安全な通信設計を実施。BCPや拡張性にも配慮します。

04

システム構築・実装

クラウド基盤やネットワークの設計内容に基づき、スムーズに導入を完了させます。

Solutions

提供ソリューション
  • ITアセスメント(インフラ系)

    • IT資産の棚卸・可視化
    • 老朽化リスクや冗長構成の課題抽出
    • クラウド移行や改善計画の基礎情報を整理
  • クラウド基盤構築・クラウドリフト

    • オンプレミスからクラウド(Microsoft Azure/AWS)への移行支援
    • 業務継続性・可用性・コストに配慮した設計
    • クラウドセキュリティ対策との統合対応
  • ネットワーク構築

    • 社内・拠点間ネットワークの再設計
    • SASE・ゼロトラストネットワーク対応
    • 高速かつ安全な通信環境の整備
  • オンプレミスサーバ構築

    • 専用業務・法令対応に適した構成の物理サーバ設計
    • 仮想化対応も柔軟な構築
    • BCP/DR対応環境の設計支援
  • ハードウェア・ライセンス販売

    • サーバ・ストレージ・NW機器の一括調達
    • Microsoft 365等のソフトウェアライセンス提供
    • 保守契約・更新サポートも提供

Success Cases

導入効果の一例

ITコストを30~50%削減

クラウド移行や機器統合の最適化により、インフラ運用コストが30~50%削減されました。

業務継続性(BCP)を強化

災害や障害時の復旧体制を整備し、BCP(事業継続計画)の実効性が高まりました。

システム可用性が向上

クラウドと冗長化構成を活用した設計により、システムの稼働安定性が大幅に改善されました。

Let's Connect

サービスや導入事例に関するご質問・ご相談は、お気軽にご連絡ください。

Contact Us